30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八千代市議会 2003-09-09 09月09日-02号

まず1点目は、その他プラスチック類分別収集実施についてであります。 御案内のとおり、容器包装リサイクル法平成7年12月に施行され、これを受けて八千代市でも瓶、缶、段ボールペットボトル収集を行い、残された大きな課題として現在可燃ごみとして収集、焼却しているその他プラスチック類分別収集実施が計画されています。

木更津市議会 2000-06-01 平成12年6月定例会(第2号) 本文

この分別収集実施に伴いまして、従来から実施していた紙類収集回数を1回から2回へとふやしたところ、紙類収集量が、前年同期と比べまして約2倍にふえ、反対に、可燃ごみ収集量は減りました。このように、分別収集徹底により、ごみ資源化減量化は確実に推進されていると思われます。  また、ごみカレンダーの件でご質問がございましたが、容器包装リサイクル法実施により、分別方法も複雑となっております。

銚子市議会 1999-12-03 12月03日-01号

例えば環境保全対策では、市長が産廃処分場設置不法投棄反対を表明していることは評価するものの、実効性を持つための環境保全対策については、施政方針環境保全条例の制定を掲げながらその取り組みが非常におくれていること、また厳正公正な市政運営でも市職員の公金流用問題が発覚した中でのその責任の所在と処分に対するあいまいな対応、さらに、ごみ分別収集実施に伴う有料指定袋の値段については、製造原価販売店

鴨川市議会 1997-06-13 旧鴨川市 平成 9年第 2回定例会−06月13日-02号

厚生省は平成7年9月に47都道府県の 3,235市町村対象分別収集実施調査表を配布、 3,161市町村の98%が回答、集計した結果、本市にもきたことと思いますけれども、その結果を見ますと、分別収集実施している市町村は、缶類を約60%が実施ガラス類40%、紙パック20%、ペットボトル 5.4%が実施段ボール30%、その他紙製容器包装が10%、その他プラスチック製容器包装が7%の実施率であります

千葉市議会 1995-03-03 平成7年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1995-03-03

当局より,5分別収集実施前後の排出量の推移と分別排出現状として,本市ごみ排出量は,平成4年度の22万5,600トンに対し,平成5年度は19万6,900トンで,約13%減量したほか,粗大ごみについては,平成4年度の2万8,000トンに対し,平成5年度は5,200トンとなり,約81%減量している。  

千葉市議会 1994-09-28 平成5年度決算審査特別委員会(第5日目) 本文 開催日: 1994-09-28

不法投棄の監視を地域ぐるみで行うことについてのお尋ねでございますが,5分別収集実施後,不法投棄減少傾向にございますものの,依然として厳しい状況下にございます。したがいまして,都市美化あるいは生活環境保全の観点からも,不法投棄は緊急に解決すべき課題であると,このように認識いたしております。

千葉市議会 1994-09-14 平成6年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1994-09-14

ごみ不法投棄については,一昨年の5分別収集実施を境に,当局では,市民への周知徹底がなされ,しかも粗大ごみについては,個別収集を行うことで不法投棄はむしろ減少するのではないかという推測をしていたようでありますが,昨年の状況では,確かに粗大ごみステーションが廃止されたこともありますが,市街地での不法投棄減少傾向にあるものの,人通りの少ない山道や幹線道路から外れたステーション等には,いまだルールを無視

千葉市議会 1994-09-13 平成6年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1994-09-13

分別収集実施後のごみ減量効果を見ますと,平成5年度は前年度と比べ,総量で約13%の減量化が図られ,5分別収集市民の間に定着した感があり,当局努力敬意を表するものでありますが,ごみ排出量は,景気の動向に左右されるとされ,今後は排出量が増加することが予想されます。

千葉市議会 1994-06-07 平成6年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1994-06-07

これに対し,委員より,トン当たりのごみ収集に要する費用粗大ごみ申し込み状況事業系廃棄物対応における準備状況と議会に対する説明の時期,排出時間の守られていないごみステーションに対する考え方ダストボックス撤去計画と不適正排出との関係分別収集品目拡大内容廃プラスチック処理方法,5分別収集実施後の清掃工場における燃焼効率変化東部第2処分場買収交渉内容,焼却灰の排出状況と市外への搬出予定箇所

千葉市議会 1993-12-09 平成5年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1993-12-09

分別収集実施以来1年がたち,可燃ごみは約10%減り,集団回収も順調にふえているようです。808カ所あるといわれた搬出状況の悪いステーションについては,職員の皆さんが収集時間に現場に出向き,指導されているとのことで,努力に対して敬意を払うものです。  しかし,可燃物に混じっている新聞,雑誌など,かなり多く見受けられます。これらは燃やすことになるわけで,可燃物の量をふやす一因になっています。

千葉市議会 1993-09-29 平成4年度決算審査特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 1993-09-29

清掃局につきましては,  5分別収集実施後の瓶・缶等収集量及び減量効果並びに清掃工場オーバーホール時の最終処分場への搬出量,生ごみ排出状況散乱等苦情件数粗大ごみ無料収集継続への考え方ダストボックス撤去状況と未撤去地域対策事業所ごみ減量に対する啓発運動と今後の方針,し尿の処理状況海洋投棄の終了時期,仮称三角清掃工場建設費が乱高下したことへの見解,東部第二処分場における用地買収

千葉市議会 1993-09-24 平成4年度決算審査特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 1993-09-24

まず,分別収集実施後の状況についてとの御質問でございますが,5分別収集実施に当たっては,一般廃棄物処理基本計画で,全市域を対象に,いわゆるごみの出し方3原則として,決められた物を決められた場所に決められた時間に排出することは,ごみ排出者の責務であることを基本とし,ダストボックス撤去をお願いするなど,5分別収集徹底を図った結果,対前年度同月間比で,約21%の減量効果があらわれております。

千葉市議会 1993-06-28 平成5年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1993-06-28

これに対し,委員より,5分別収集実施後のごみ排出における市民意識変化,またダストボックス撤去状況完全撤去予定時期,あるいはダストボックス撤去に係る地元自治会等との話し合い状況等について質疑されたほか,ダストボックス撤去に当たっては,住民反対を押し切ることなく,柔軟に対応し,十分なる話し合いを行われたいとの意見等が述べられたのであります。  

千葉市議会 1993-03-24 平成5年度予算審査特別委員会(第5日目) 本文 開催日: 1993-03-24

清掃局につきましては,  家庭ごみ収集有料化への考え方事業系ごみにおける自己処理量持込量幕張新都心から排出される事業系ごみ量の予測と県への負担金請求考え方及び真空輸送システムにおける分別収集方法プラスチック及びペットボトル等分別収集実施の見通し,団地用コンポスト購入に対する補助の考え方減量資源化状況塵芥処理費増額との関係清掃局職員残業対策ごみの総排出量中間処理施設整備

千葉市議会 1993-03-04 平成5年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1993-03-04

しかしながら,本市におきましての状況ですけれども,本市におきましては,5分別収集実施後の3ヵ月,10月から12月ですけれども,これを対前年度で比較してみますと,約1,200トンほど増加をいたしております。このことは,市民の皆様がボランティア活動として本制度を理解されるとともに,リサイクルに対する意識がさらに高揚されたことによるものと考えております。  

千葉市議会 1993-03-03 平成5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1993-03-03

次に,5分別収集実施に伴い,仮称新浜リサイクルセンターが新年度に着工されるとのことですが,本施設は今後,資源化のより一層の推進と市民啓発の拠点としての役割を果たす大変重要な施設であることは認識しております。そこで本市で初めて建設されるこのリサイクルセンター建設スケジュール施設の具体的な内容についてお伺いします。  清掃行政の最後は,ごみ埋立場についてです。  

  • 1
  • 2